33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

茅ヶ崎市議会 2020-12-17 令和 2年12月 第4回 定例会-12月17日-06号

支給割合を改定することに伴い、「会計年度任用職員期末手当」を減額するもの 「目6 図書館費」  図書館本館南面吸排気塔及び西面外壁改修のため、「工事請負費」を増額するもの  国家公務員に準じて、職員に支給する期末手当支給割合を改定することに伴い、「会計年度任用職員期末手当」を減額するもの (歳入) 「款16 国庫支出金」  歳出事業財源として、「自立相談支援事業費負担金」、「市町村地域生活支援事業補助金

茅ヶ崎市議会 2020-11-27 令和 2年12月 第4回 定例会-11月27日-01号

、「報償費」、「費用弁償」、「光熱水費」を減額するもの 「目6 図書館費」  「子ども読書活動推進事業費」について、自主事業講座を一部中止したことに伴い、「報償費」減額するもの (歳入) 「款15 使用料及び手数料」  歳出事業財源として、「茅ヶ崎公園体験学習センター使用料」減額するもの 「款16 国庫支出金」  歳出事業財源として、「感染症発生動向調査事業費負担金」、「市町村地域生活支援事業補助金

茅ヶ崎市議会 2020-09-01 令和 2年 9月 第3回 定例会-09月01日-01号

」を減額するもの 「款15 使用料及び手数料」  歳出事業財源として、「建物使用料」、「コミュニティホール使用料」、「開高健記念館使用料」、「市民ギャラリー使用料」、「茅ヶ崎ゆかり人物館使用料」、「ハマミーナまなびプラザ使用料」、「青少年会館使用料」、「茅ヶ崎公園体験学習センター使用料」、「歯科予防処置手数料」を減額するもの 「款16 国庫支出金」  歳出事業財源として、「市町村地域生活支援事業補助金

愛川町議会 2019-02-27 02月27日-01号

項2国庫補助金、目1民生費国庫補助金補正額303万1,000円の増額は、説明欄地域生活支援事業補助金でありまして、本町に割り当てられた国の内示額が、当初の見込みを上回ったことによるものであります。 目3土木費国庫補助金補正額176万1,000円の増額は、説明欄の狭あい道路整備等促進事業費補助金でありまして、道路後退用地の取得に対して交付されるもので、補助率は2分の1であります。 

厚木市議会 2017-12-13 平成29年 市民福祉常任委員会 本文 2017-12-13

次に、民生費国庫補助金地域生活支援事業補助金につきましては、障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律改正に伴うシステム改修を行うため増額するものでございます。  次の認定こども園施設整備交付金につきましては、補助対象が拡大されたことに伴い増額するものでございます。  次に、県支出金でございます。

厚木市議会 2017-12-12 平成29年 総務企画常任委員会 本文 2017-12-12

次に、民生費国庫補助金地域生活支援事業補助金につきましては、障害者総合支援法改正に伴うシステム改修を行うため、増額するものでございます。  次の認定こども園施設整備交付金につきましては、補助対象が拡大されたことに伴い、増額するものでございます。  次に、衛生費国庫補助金循環型社会形成推進交付金につきましては、設置申請基数の増加に伴い、増額するものでございます。  次に、県支出金でございます。

二宮町議会 2017-03-04 平成29年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

自立支援給付事業中郡障害支援区分認定審査会負担金の増は、平成28年度より地域生活支援事業補助金対象が入ったことを受け、幹事町の大磯町に追加で負担する必要性が生じたためのものです。  自立支援給付費の増は、障害福祉サービスの利用の増にともなうものです。  障がい者医療費給付補助事業手数料の増は医療証での受診者が増えたことによる事務処理手数料の増です。

茅ヶ崎市議会 2016-12-06 平成28年12月 環境厚生常任委員会−12月06日-01号

議案書10ページ、11ページ、款14国庫支出金項国庫負担金目民生費国庫負担金は、自立支援給付費負担金自立支援医療費負担金保育所運営費負担金養育医療給付費負担金及び生活保護費負担金を、項2国庫補助金目民生費国庫補助金は、市町村地域生活支援事業補助金、保育対策総合支援事業費補助金臨時福祉給付金給付事業費補助金及び臨時福祉給金等給付事務費補助金を、款15県支出金項1県負担金目民生費県負担金

茅ヶ崎市議会 2016-12-02 平成28年12月 第4回 定例会-12月02日-03号

ただいま御説明いたしました歳出財源といたしまして、国庫支出金につきましては、自立支援給付費負担金自立支援医療費負担金保育所運営費負担金養育医療給付費負担金生活保護費負担金民生費国庫補助金社会資本整備総合交付金市町村地域生活支援事業補助金、保育対策総合支援事業費補助金臨時福祉給付金給付事業費補助金臨時福祉給付金等給付事務費補助金土木費国庫補助金社会資本整備総合交付金小学校施設整備費補助金

真鶴町議会 2016-03-02 平成28年第1回定例会(第1日 3月 2日)

2項県補助金、2目民生費県補助金から555万7,000円を減額し、計を1,380万9,000とするもので、重度障害者医療費給付補助事業補助金算定見込みにより、地域生活支援事業補助金は額の確定による減でございます。ひとり親家庭等医療費助成事業補助金から子ども子育て支援交付金は、算定見込みによる減です。

茅ヶ崎市議会 2016-02-26 平成28年 3月 第1回 定例会-02月26日-01号

目2民生費国庫補助金といたしましては、(仮称)柳島スポーツ公園整備に係る社会資本整備総合交付金市町村地域生活支援事業補助金、制度改正に伴う子ども子育て支援交付金臨時福祉給付金給付事務費補助金年金生活者等支援臨時福祉給付金給付事業費補助金をそれぞれ計上いたしたものでございます。  

茅ヶ崎市議会 2015-02-20 平成27年 3月 第1回 定例会-02月20日-01号

国庫支出金につきましては、歳出の増及び財源更正に伴い、自立支援給付費負担金障害児施設措置費給付費等負担金保険基盤安定負担金市町村地域生活支援事業補助金、年金生活者支援給付金支給準備市町村事務取扱交付金増額し、社会資本整備総合交付金につきましては、歳出の減に伴い減額いたしたものでございます。  

真鶴町議会 2014-09-09 平成26年第4回定例会(第1日 9月 9日)

備考欄004地域生活支援事業費補助金は、地域生活支援事業補助金及び障害者総合支援事業費補助金交付要綱に基づく事業で、基準額の2分の1の補助。3節臨時福祉給付金事業補助金調定額及び収入済額ともに40万5,000円。備考欄002臨時福祉費給付金事務費補助金は、新規で消費税8%の引き上げに伴い、所得の低い方々への負担の影響に鑑み、暫定的、臨時的な措置をするための事務費補助。  

真鶴町議会 2014-03-05 平成26年第1回定例会(第2日 3月 5日)

2項国庫補助金、1目民生費国庫補助金は、3,064万1,000円で、前年度比2,854万円の増で、地域生活支援事業費補助金は、障がい者の日常生活用具給付訪問入浴サービスなどの補助金で、前年度ありました障害程度区分認定訪問調査等費補助金障害者給付認定審査会運営事業費補助金は、地域生活支援事業補助金に移行され、廃止となっております。

茅ヶ崎市議会 2014-02-24 平成26年 3月 第1回 定例会-02月24日-01号

国庫支出金につきましては、歳出の増及び財源更正に伴い、自立支援給付費負担金自立支援医療費負担金障害児施設措置費給付費等負担金養育医療給付費負担金保険基盤安定負担金市町村地域生活支援事業補助金、障害者自立支援給付支払等システム改修事業費補助金社会資本整備総合交付金地域元気臨時交付金地域経済活性化雇用創出臨時交付金)、小学校施設整備費補助金中学校施設整備費補助金及び国民年金事務費交付金

  • 1
  • 2